BIN houseの布展 Ⅱ

ジャワ更紗のさまざまな柄にはメッセージが込められていると言われています。数百年前から人が布を伝え、インドネシアからあらゆる国へと広まり、日本へは元禄時代に伝わり和更紗になりました。

80年代、Josephine W・Komara(通称ビン)が絶滅の危機を救い現代に蘇らせ、 絹ストール、スカーフになりました。ビンハウスの更紗は数十の職人が数ヶ月をかけた手織り手描き手染めの逸品です。
どうぞ羽織ってみてください。
 
BIN house 日本代表 菊池牧子

 

会場:木村硝子店・直営店
会期:2025年11月6日(木~8日(土)
   2025年11月13日(木~15日(土)
時間:12:0019:00
定休日を挟んでの計6日間の開催です。 11/6-8は菊池さんが在廊します。

BIN house HP https://binhouse.jp
Instagram @binhouse_official @binhousejapan




【アクセス】
〒113-0034東京都文京区湯島3-10-4
Google map

◯地下鉄 千代田線 湯島駅5番出口 徒歩5分
◯地下鉄 銀座線 末広町駅4番出口 徒歩12分

なお誠に申し訳ございませんが、駐車場のご用意はございません。
お車でお越しの際は、お近くのコインパーキング等をご利用下さい。

湯島周辺のコインパーキング