ビールが主役の季節
真夏の陽気の中でとにかく冷たいビールを喉の奥まで一気に流し込みたい。
そんな時にはやっぱりこういったストレートの形のものが良い。ビールは躊躇なくグラスの中から喉の奥へ滑り込んでいく。
タンブラーも良いのですが、時間をかけて飲み始めると途端にテーブルの温度が伝わって温まってしまうことを考えて、今回は台付きのグラスを選びました。最近では飲食店の中でもこだわりのあるバーなどでこのグラスを選んでいただくことが多いです。ぜひご自宅でもフルーツジュースなどを入れても素敵なこのグラスを楽しんでください。
またビールを使ったカクテルでおうちビアバーを楽しんでも!
ジンジャーエール+ライム 「シャンディ・ガフ」
レモネード+レモン+タイム 「パナシェ」
トマトジュース+ローズマリー 「レッドアイ」
ミントリキュール+ミント 「ミントビア」
ビール350ml缶が泡もちょうどよく入るサイズです。
「オトコノキッチン」というオールアバウトさん運営のサイト内の「あの一杯は、このグラス」という連載にて季節にオススメの飲み物と木村硝子店のグラスを発信していただいています。グラスチョイス/専務、文章/オトコノキッチン編集部さん、撮影/大町にて毎月更新しています。6月はスプリッツァー。