木村硝子店のグラスと私の日常/0103

ボデガ7.10860

このグラスのすごいところ、それは「包容力」。

じつは当初、迷うがままに6個も買ってしまった。
だがいざ使ってみると、これが意外にも持て余していない。
ある時は、二つ並べて一酒一菜を楽しんだり、
来客時には、人数分のお水のグラスにしたり、
またの日は、ぶどうやナッツなどを盛ってアラカルトにしてみたことも。

持ちやすくて丈夫。
重ねて収納もできるので、食器棚では場所をとらない。
ラフにして無骨さのないニュートラルな姿は、
ほかの食器とも合わせやすい。

イタリア生まれのこのグラス、
一見なんてことのないようにみえて、
じつはすごく計算されているのでは? と思わずにはいられない。

 

text:柏田 花(編集者・白船社代表)
Instagram @shirofunesha